マイブログ リスト

2008年9月15日月曜日

東北観光ガイド 北東北のグルメ おみやげ

グルメ おみやげ イベント 〜青森・岩手・秋田〜

旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供

北東北のグルメ おみやげ|東北観光ガイド

青森・大間の「海峡まぐろ」、海の幸を磯で調理して食べる男鹿の石焼き料理など、豊穣な海に囲まれた地ならではの味。厳しく長い冬、食材をよりおいしく味わうために生まれた庶民の味。そして、そば、うどんから、冷麺、じゃじゃ麺にいたる麺料理の数々。
 青森・岩手・秋田の三県では、東北らしいうまいものと、南部鉄器のように実直な伝統の品々に出合えます。

きりたんぽ
▲比内地鶏、セリ、マイタケなどと煮込むきりたんぽ鍋
きりたんぽ(秋田)
ご飯をつぶし、秋田杉の串に巻き付け、炭火で焼いたものが「きりたんぽ」。鍋にして食べることが多く、比内地鶏のスープとの相性が絶妙。
南部鉄器(岩手)
南部鉄器
350年ほど前、南部藩がお抱えの鋳物氏をおいたことに始まる伝統工芸品。鉄瓶から灰皿、花器まで、その風合いと堅牢さから根強い人気があり、栓抜きなどの小物はおみやげにも最適。
石焼き料理(秋田)
石焼き料理
木桶に味噌で味を整えた汁と日本海の新鮮な海の幸、野菜などを入れ、真っ赤に焼いた石を放り込み、瞬時に沸騰させて素材の持ち味を楽しむ、男鹿に伝わる野趣あふれる豪快な料理。
冷麺(岩手)
冷麺
韓国の冷麺に比べ、弾力のある麺が盛岡冷麺の特徴。コクのあるスープも、やみつきになる味。
わんこそば(岩手)
わんこそば
ひと口大のそばが掛け声とともに、お椀に次々に入れられ、お椀にふたをするまで続きます。
じゃじゃ麺(岩手)
じゃじゃ麺
麺に肉味噌などを混ぜて食べ、食べ終えたら溶き卵にゆで汁、肉味噌を加えチータンタンに。
稲庭うどん(秋田)
稲庭うどん
稲庭地方に江戸時代から受け継がれている干うどん。細く滑らかなのどごし。
南部せんべい(岩手)
南部せんべい
こねた小麦粉にゴマやピーナツなどを加え焼き上げた素朴なせんべい。
ハチ公プリン(秋田)
ハチ公プリン
秋田県特産品開発コンクールの最優秀賞を受賞した、比内地鶏の卵を使った濃厚なプリン。
まぐろ(青森)
まぐろ丼
本州最北端の大間はまぐろの町。秋から冬にかけて水揚げされるまぐろはグルメ垂涎の味。
りんご(青森)
りんご
青森は全国のりんご生産量の約半数を占める、日本一のりんごの産地。新鮮なりんごを本場で。

北東北 祭り・イベント

春の藤原まつり
◆春の藤原まつり
岩手・平泉町 5月上旬
◆弘前さくらまつり
青森・弘前市 4月中旬〜5月上旬
◆刺巻湿原水ばしょうまつり
秋田・田沢湖 4月下旬 
チャグチャグ馬コ
◆チャグチャグ馬コ
岩手・滝沢村 6月上旬
◆八戸三社大祭
青森・八戸市 8月上旬
◆土崎港曳山まつり
秋田・秋田市 7月下旬
遠野まつり
◆遠野まつり
岩手・遠野 9月中旬
◆恐山秋詣り
青森・むつ市 10月上旬
◆よこて菊まつり
秋田・横手 10月下旬〜11月上旬
八戸えんぶり
◆八戸えんぶり
青森・八戸 2月中旬
◆なまはげ柴灯まつり
秋田・男鹿 2月下旬
◆わんこそば全日本大会
岩手・花巻 2月上旬
津軽の民謡酒場
青森や弘前を訪れたら、津軽三味線のライブを聞きながら郷土料理はいかが。津軽を満喫できます。
  • 民謡酒場
  • うまい日本酒と生の演奏は心にしみる
「秋田美人」は本当か?
日本三大美人に数えられ、色白できめ細やかな肌の女性が多い秋田。日照時間が少なく、湿気が高いことがその要因とか。
  • 秋田美人
  • 秋田美人=北方白人混血説もあるとか?! 

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ